ページビューの合計

2015年4月25日土曜日

73 Z1初期型 キャブレターOH-2

Z1、Z2純正パーツ専門店750RS(ナナハンアールエス)

73 Z1初期型 キャブレターOH
低速の加速が悪いとの事で入庫しました。2番のエキパイの温度が低いのでキャブレターの2番に異常が有るようです。


17年経つと結構汚れてます。


Z1のメインジェット類やスロージェットをワコーズのエンジンコンディショナーに漬けておく。



スロージェットを確認。


エマルジョンチューブの目詰まりの点検。


キャブ本体も綺麗にしました。



ジェット類を組む。丁度良い加減に締め付ける。力任せに締め付けるとスロージェット等は折れたりするので要注意。



パーツ収納BOXを探すと新品の初期型キャブのカワサキ純正フロートチャンバーガスケットとフロートバルブ&ガスケットが1台分在庫で有ったので想定外の事がなければ週末までに完成します。

Z1 Z2系の純正パーツは無い方を数えた方が早い位在庫してます。特にシムとかが無いと作業が中断するので予備に持っておきましょう。


開封済みのZ1 Z2系のアウターシム。80枚程オクで売りました。


Z1Z2系エンジンチューニングには欠かせない未使用と使用済みのインナーシム。他に60枚程オク行き予定。全サイズ1台分位は有ります。


未開封アウター、インーシムの一部。


Z1 Z2:750RS用の純正の砲金のバルブガイド&サークリップ。


先月位にメーカー販売終了となったZ750FX-1、Z1000MK2~Z1000J等のワンウェイクラッチのセット用ダンパー(8.3mm)

0 件のコメント:

コメントを投稿