ページビューの合計

2015年4月25日土曜日

Z750FX-1 (D2) φ320ディスクローターに換装-2

強力馬力単車屋☆WIZARD-2


Indies☆WZD-2
Z1、Z2純正パーツ専門店750RS(ナナハンアールエス)

Z750FX-1 (D2) PMCのφ320ディスクローターKITに換装する。


フロントブレーキの強化に伴いフォークのスタッドを装着する(ボルト止めされていた)。Z750FX-1、Z1000MK2のユーザーならご存知かも知れないがZ1Z2のようにスタッドボルトがパーツとしてリリースされていません。それでZ1Z2用のスタッドを使用する為にFX-1のスタッドを一度抜いてフォークへの埋め込み長さを確認する。


Z750FX-1のスタッドボルトとZ1Z2のスタッドボルトのフォーク側の長さは同じだったのでZ1Z2用のスタッドボルトを装着する。左がFX-1、右がZ1Z2用のスタッドボルトです。フロントフォークのアンダーキャップを装着するとAの所が端面となります。FX-1のスタッドボルトだと5mm位キャップ内にネジ部が入ります。
強度、セット的にはZ1Z2用のスタッドボルトの方が良いように思います(材質は考慮していません)。長さBは約5mm位の違いがあります。



キャップを装着してみる。5mm位カットすればOKのようです。


右側のキャップから仮締めする。


右側のキャップも仮締めしてみる。ナットはZ750four(D1)のワッシャ付き(12mmヘッド)のナット(品番統一されてます)を使用する。このナットはマフラー固定用のナットと同じです。


Z1Z2用のスタッドボルト側を約5mm位カットして左右のナットを本締めした完了。


続けてAPのキャリパーCP2696-38EOを装着する。



キャリパーは左右同じ物が入っているのでどちらかのブリーザ等をセットし直さなくてはなりません。メーターワイヤーのセット位置はこれ位がベストです。

つづく。

0 件のコメント:

コメントを投稿