ページビューの合計

2015年4月25日土曜日

Z750FX-1 (D2) チェンジペダル&チェンジレバー(シャフト)交換4

強力馬力単車屋☆WIZARD-2


Indies☆WZD-2
Z1、Z2純正パーツ専門店750RS(ナナハンアールエス)

Z750FX-1 (D2) チェンジペダル&チェンジレバー(シャフト)交換、リヤブレーキOH。

750FXのリヤキャリパーを分解した所。少しOHするのが遅かった感有り。


ピストン等も交換したいところでは有りますが、廃盤パーツの為このまま使用します。


キャリパー内の腐食が無いのが救いでしょうか。


こちらは、ピストンが半分位出た状態から硬くて抜けなかったのでヒートガンで暖めて抜きました。


ダストシールの弾力が有りません。


交換したパーツ。(マスターのダストカバーは入っていません)


ある程度の錆や付着物を取り除いてワコーズのグリースを塗布してピストンシールを装着。


ピストンのダストシール合わせ面をペーパーやワイヤーブラシ等でゴシゴシ1時間位かけて綺麗にしました。錆部分に(ピストン上面)ゾイルのグリースを錆止めを兼ねて塗布する。


ダストシール装着。慣れないとなかなか付きません。


こちらも組み付け完了。こちらはもっと慣れないとダストシールが付きません。


パッド固定用のピンも錆&磨耗しているので新品に交換する。

つづく。

0 件のコメント:

コメントを投稿